2021/03/08 / 受験について
現在国公立大学の合格発表ラッシュですが, NY英語専門塾でも嬉しい報告が届いています。 今年は受験生の人数は少なかったのですが, ほとんどの生徒は他塾さんや予備校に通わず, NY英語専門塾の授業と自習だけで […]
2021/02/27 / 塾について
国公立二次試験の前期日程が終了しました。 受験生の皆さん, ひとまずお疲れ様でした。 NY英語専門塾からも数名の国立大学受験生が受験しました。 このブログで良い結果が報告できることを祈っています。 さて, […]
2021/01/18 / 受験について
受験生の皆さん, 共通テストお疲れ様でした。 今年は初めての共通テストでしたし, またコロナ禍のさなかということもあり, 大きな不安を抱える中での受験になったと思います。 さて, 共通テストではどの科目についても傾向がセ […]
2020/12/12 / 塾について
12月10日に愛知医科大学医学部の推薦入試の合格発表が行われました。 当塾からは高校3年生のA.S.君が受験しましたが、見事合格を勝ち取ることができました。 2年生 […]
2020/08/08 / 塾について
しばらくぶりのブログの更新となりました。 当塾にも愛知淑徳高校の理系の生徒さんが通われています。 今回は新型コロナウイルスによる休校の影響もあり、テスト範囲も広くなり、勉強するのがとても大変なようです。 英 […]
2020/05/09 / 塾について
NY英語専門塾・神宮前理数進学院では、zoom(またはSkype)を用いたオンライン授業を行っております。 新型コロナウイルス感染防止のため、なかなか外出して塾や予備校での授業を受けづらい状況が続いておりますが、オンライ […]
2020/04/12 / 塾について
こんにちは。塾長の小原です。 コロナウイルスの拡大に伴い、愛知県でもウイルス封じ込めのため、先日独自の緊急事態宣言が発出されました。 当塾はとても小さな塾なので大人数が集まることもなく、人が密 […]
2020/03/23 / 受験について
本日、名古屋市立大学の中期・後期合格者の発表がありましたが、現役生1名が見事経済学部に合格しました! その生徒は、昨年の春から英語を指導していた生徒です。 入塾してきた当初、彼女は本当に英語が苦手で、品詞や […]
2020/03/14 / 塾について
こんにちは。塾長の小原です。 生徒に言うとたいてい驚かれるのですが、私は数年前から赤本を執筆しています。 科目は化学です。 どこの大学の解説を書いているのかを具体的に言うことはできませんが、全国的に有名な大 […]