2022/11/02 / 受験について
愛知医科大学 推薦入試【数学】解答・解説 2011年度~2022年度
2023年度の愛知医科大学の学校推薦型選抜入試が11月26日に迫ってきました。 そこで, 2011年度から12年分の数学の解説を作成しました。 問題と予想配点もつけてありますので, 対策に役立てていただければと思います。 […]
2022/11/02 / 受験について
2023年度の愛知医科大学の学校推薦型選抜入試が11月26日に迫ってきました。 そこで, 2011年度から12年分の数学の解説を作成しました。 問題と予想配点もつけてありますので, 対策に役立てていただければと思います。 […]
こんにちは。 今回も前回に引き続き, 愛知医科大学の単語問題を解いてみましょう。 今回は2年分, 計12問あります。 10問正解を目指しましょう! <2018年度 推薦入試> (1) Cause physi […]
今回は, 愛知医科大学の問題を見てみましょう。 愛知医科大学の英語の問題は, 一般入試に関しては2016年度までは記述式でしたが, 2017年度からマーク式になり, それ以降出題傾向も一定になっています。 なお, 推薦入 […]
こんにちは。塾長の小原です。 今日は昨日に引き続き, 藤田医科大学の問題を扱います。 今回は第3問の並べ替えの問題です。 では, 問題を解いてみましょう。 第2問 次の問1~4においては, それぞれ日本語の […]
2021/05/03 / 受験について
今回は今年行われた藤田医科大学の入試問題の文法・語法問題を見ていきます。 まず自分で解いてみましょう。 第1問 次の問1~6の空所[ 1 ]~[ 6 ]に入れるのに最も適切なものを(1)~(4)から1つ選び […]
2021/03/08 / 受験について
現在国公立大学の合格発表ラッシュですが, NY英語専門塾でも嬉しい報告が届いています。 今年は受験生の人数は少なかったのですが, ほとんどの生徒は他塾さんや予備校に通わず, NY英語専門塾の授業と自習だけで […]
2021/01/18 / 受験について
受験生の皆さん, 共通テストお疲れ様でした。 今年は初めての共通テストでしたし, またコロナ禍のさなかということもあり, 大きな不安を抱える中での受験になったと思います。 さて, 共通テストではどの科目についても傾向がセ […]
2020/03/23 / 受験について
本日、名古屋市立大学の中期・後期合格者の発表がありましたが、現役生1名が見事経済学部に合格しました! その生徒は、昨年の春から英語を指導していた生徒です。 入塾してきた当初、彼女は本当に英語が苦手で、品詞や […]
2019/06/07 / 受験について
少し間があいてしまいましたが, 前回に引き続き, 藤田医科大学の問題をみていきましょう。 今回は2017年度推薦入試の第2問 整序問題を扱います。 では早速問題です。 まず自分で解いてみましょう。 第2問 […]
2019/04/25 / 受験について
医学部受験においては, 英語が非常に重要な科目となることは, もはや言うまでもないでしょう。 そこで, 医学部を目指す皆さんのために, 特に大学ごとのクセが強い私立大学医学部の英語について, 何回かに分けて傾向や過去問の […]
小学生から大人まで。初心者から上級者まで、英語を学びたい人のコースです。超初心者から、中学受験・高校受験・大学受験・TOEIC・TOEFL・IELTS・英検1級まで対応。初心者の方には、単語の覚え方・発音記号の読み方・英語の勉強の仕方など、基礎の基礎から教えていきます。また、留学でTOEFLやIELTSが必要だけれども何を勉強すればいいかわからない、伸び悩んでいる方などもこちらのコースをお申し込みください。一人一人に合わせて学習計画を作成し、二人三脚でサポートして行きます。どんな年齢層の方にもおススメのコースです。
日本全国対応でスマホやPCよりSNS(主にLINE)を使用してあなたの専属の講師(英語パーソナルトレーナー)に質問をその場でできる当塾で一番人気のコースです。遠方にお住みの方や、仕事が忙しくて自習に来れないけれど、学習相談や質問は毎日のようにしたいという受験生・社会人・留学準備中の方などに特におススメです。また、留学前後や、留学中にもピッタリのプランです。地方や海外にお住みの方でも国内外、世界全国で集中講義も受けられます。