医学部受験の英語 ~英文解釈指導1~
授業の1枚
英文解釈は大切です。構造の把握を間違えると、適当な逐語訳になって終わります。正確な構造を把握するには、
1.品詞を覚えること
2.文型をつけられるようなること
この二つが肝要です。ほとんどの学生さんは品詞を覚えていません。学校の先生に言われていても意識が足りていません。
英文法は非常にシンプルです。大きく分けてしまえば、四台品詞、「名詞・動詞・形容詞・副詞」に分けられます。
数学と同じで、ジャンル別に英文法は攻略可能です。万遍なく、薄く浅くやるのではなく、助動詞なら助動詞、と短期完成したほうが効率がいいです。